鹿児島モリンガの会に行ってきました!最近は急に寒くなってきましたね!ナチュラルヒルズ店長の児玉です!鹿児島も実りの秋でお米をはじめじゃがいも、さつまいも、しょうが、そば、いろんな食べ物の収穫の最盛期となってきました!突然ですが、みなさんモリンガをご存知でしょうか?北インド・スリランカ・フィリピン原産のワサビノキと呼ばれる葉、茎、種、花、根、全てが食べられる植物で5千年前から食べられていたそうです!エジプトのピラミットの壁画にも描かれるほど古くから存在する古い歴史を持つ植物、現在日本では暖かい気候の地域、沖縄、鹿児島離島、天草などで栽培が行われています!実は鹿児島本土の大隅半島南部は気候が熱帯に近く、モリンガの栽培に適しているということでワダツミ農園さんが中心となって去年よりモリンガの栽培を始め、鹿児島モリンガの会を立ち上げました!僕もモリンガの試食会に呼ばれたので行ってまいりました!2017.11.22 13:13
南日本新聞フェリスで幸せのスイートポテトが紹介されました!読者のオススメ商品として、ナチュラルヒルズのスイートポテトが南日本新聞フェリスにて紹介されました!鹿児島県曽於市の道の駅(弥五郎の里)にて購入できますのでぜひお立ち寄りの際はお試しください!アマゾンでも通販で4つ入りから販売いたしております!2017.04.17 13:10